うん

2004年11月19日 学校・勉強
意味もなく。ホントに意味なんかない。
朝の教室に一番乗りしてみたんです。

別に一番乗りなんて簡単なコト。
いつもより30分だけ早く起きるだけ。
それだけで清々しい気持ちになれるし。
静かな教室で勉強できるし。

午後の授業で30分の偉大さと重さを知るんですねぇ。
あぁ〜眠い。それも半端な眠さじゃない。
睡眠時無呼吸症候群だった新幹線の運転手さんの気分。

背中を伸ばして座ったまま意識が吹っ飛ぶんですよ。
え〜とって考えながら意識が吹っ飛ぶんですよ。

すいません。もうしません。

おぅ

2004年11月18日 スポーツ
体育の授業
野球の試合前、肩を温めてると
肩が張ってるなぁって思ったんですよ。
どうも調子が悪いなぁ。

とってもイマイチ。

で、「今日は投げません」宣言。

うん。投げなくてよかった。
レフトに入ってバックホームしたら
あ、いてぇ・・・。
肩が痛いんですよ。
張りが強くなったような痛みです。

でもね、月曜日にはまた試合があるんですよ。
投げたい、投げたら肩に悪い、でも投げたい。
いやぁ、揺れる、揺れる!
DVD 日活 2003/01/24 ¥3,990

友達に勧められて見てみたんです。
うわぁ〜。ものすごい面白い!
スピーディでコミカル。
寝ててもシナリオが分かるくらいの軽さ!

感動できる映画もいいけど、たまには軽い映画も悪くないね。
ISBN:4401014561 楽譜 ソニーミュージックパブリッシング 2001/03 ¥2,310

Let it be を弾きたくて買ってみました。
むかし、ピアノを習ってまして。
いまは習ってないんですけど、ふと弾きたくなるんですよ。

ふむ・・・。
しばらくピアノから遠ざかってたけど弾けそう。

はやく弾けるようになりたいなぁ。

落ちてる

2004年11月15日 日常
落ちたなぁ、と思う今日この頃。
大学じゃないよ。筋力です。

特に腹筋と背筋かなぁ。
筋力が落ちるとツライなぁ。

お馬様の存在はホントに偉大です。
馬に乗ってないから筋力が落ちてるんですよ、きっと。
腹筋と背筋なんて馬に乗るから鍛えられたんだと思う。

乗りてぇ。

もう

2004年11月14日 受験
意識がとおのく・・・

視界がぼやける・・・

ボーッとしてきた・・・・

・・・・・・
・・・・・・・・・

あぁ〜もう!なんで眠くなるんだよぉ!
模試なのに!試験中なのに!

だけど・・・・・・もぅ・・・・

そんな日に限って5教科7科目も受ける。
疲労困憊。でも帰りに大道芸を見て疲れも吹き飛ぶ。
その大道芸さぁ、試験中にやってくれないかなぁ。

はぁ〜

2004年11月12日 乗馬
Eric Navet
Peter Wylde

この人たち“スーパー”です。
安売りしてません。タイムサービスもしてません。
ついでに鮮魚をおろすサービスもしてませんから。

スーパーライダーなんです。
障害飛越のスーパーライダー。

まぁ、人馬の調子や、馬との相性もありますからぁ
毎日この人たちを見てるわけじゃないですからぁ
たまたま調子が良かった瞬間を見たのかもしれませんけどね。
だけどさぁ、たまたまを大事な試合の日に持っていくのも技術だよねぇ。
そういう技術を持ってる人々の中でひときわ輝く。
この人たちはホントにスゴイ。

尊敬しちゃいます。
そして、試合の乗り方をしっかり教えてもらいます!

乗らなくても

2004年11月11日 スポーツ
そうだ、そうだ。
馬に乗れなくても野球があるじゃん。サッカーもあるじゃん。
そうかぁ。体育って必要だなぁ。

今日はね、新しい変化球を試合で使ってみました。
パーム。西部の帆足選手のマネです。
これがねぇ、なかなかいいんですよ。
フワッて。さらに指の力加減で横に少し曲がったりして。
おもしろいねぇ!
カーブなんかより簡単でよく落ちるし。

なんで使う選手が少ないのかなぁ。

停滞前線

2004年11月10日 乗馬
日記を書いてると気付く。
なんか最近の自分は前に進んでないな、と。
そりゃあ、前には進んでますよ。
だけど歩幅が小さいというか遅いというか。

なんでかな、と考える。

あ、馬に乗ってない。
ジャガーに乗ってない。

そぉか。
彼と一緒に前に進むコトの喜びから遠ざかってる。

自分で前に進まなきゃいけないんだけど
ジャガーの背中がぼくを前に進ませてくれる。
もう少し乗っていたいな。

ゆうわく

2004年11月9日 日常
いやぁ、いろんな誘惑がありまして。
いい誘惑や悪い誘惑と、とにかくいろいろ。

今日もとんでもない誘惑がありまして。
ふふふふふ・・・。
負けました。完敗。

でも悪い誘惑じゃないよ。
うん。あれには勝てないって。

堕落してる〜

2004年11月8日 日常
困るんだよなぁ。いきなり休日に変えられてもなぁ。
平日なんて普段は学校にいるんだから時間の使い道がわからないじゃん。

土曜日に学校公開日っていう行事がありまして。
本来は休みなのに登校です。
ま、ぼくは野球を10イニングやって終わりなんですけど。

そんなわけで今日が振り替え休日。
かなり遅い起床です。
とりあえず勉強です。
お昼は近所のラーメン屋です。
お腹いっぱいで昼寝です。
目が覚めたら晩ご飯です。
パソコンつけて日記編集です。

あぁ!?ほとんど勉強してないじゃん!!

ほぉ〜

2004年11月7日 乗馬
今日もジャガーに乗らずにお勉強してまして
弟からジャガーの様子だとかを聞きました。

アイツ、太ったらしい。

ぼくが乗ってないから運動量が減っているんだよなぁ。
あ、乗ってないからリラックスしてるのかもしれない。

ジャガー。今週の土曜日は乗せてもらうね。
久しぶりに障害でも飛ぼうか。

うらぁ〜!

2004年11月6日 スポーツ
どぉだ!このやろぉ!
投げるぞ!投げるぞ!そして完投じゃぁ!

球が遅いから大したことないってぇ!?
大したことないなんて自分が一番知ってるんだよぉ!
だからコントロールと変化球なんだぁ!
シュートを投げられるなんて知らなかったろぉ。
2種類の落ちる球があるなんて知らなかったろぉ。

へっへっへっへ・・・。

帰宅部を相手に凡打の山ですねぇ。

あ〜スッキリ、スッキリ。

ふふふ

2004年11月5日 学校・勉強
昨日の言いたかったコト
言っちゃいました。というか、言ってみました。
現代社会の授業がフリートークみたいな形式だから言ってみました。

言いたかったコトっていうのはね
憲法9条のコトなんです。
改正するのか、しないのか。改正するなら自衛隊を認めるのか、認めないのか。
それに関してのぼくの考えなんです。

え、ココじゃ恥ずかしくて言えないよ。

だからねぇ

2004年11月4日 日常
ちゃんとねぇ、考えてるんですよ。
そりゃあ、見当違いなコトを考えてたりもしますよ。
どれだけ考えても素晴らしい結果は出なかったりしますよ。

だけど、コレに関しては一人でも多くの人に聞いてほしい。

いつか聞かせてやるって思った。
でも、また見当違いだったらゴメンね。

繋がってる

2004年11月3日 日常
遠く離れてても繋がってるんだねぇって思った。

同じ場所で同じ夢を追いかけた友達。
いまは違う場所で、あの頃とはちょっと違う夢を追いかけてる
まぁ、そんなにカッコイイものじゃないかもしれないけど。

半年に1回は必ず電話がかかってくるんです。
追いかけてる夢が似てるから学べる事がた〜くさん。
いつも、いつも、お世話になってます。

で、なんで繋がりを再認識したかというと

彼がぼくの近況を知ってたから。
え?なんで知ってるの?いやぁ、驚いた!
風の便りに聞いたらしい。
へぇ〜。風の便りを出す人がいるんだね。
その便りにはぼくのコトも書いてあるんだね。

あ・・・。そぉかぁ。
彼とぼく。また別の人とぼく。そんな小さい繋がりじゃないんだよなぁ。
彼、あの人、この人・・・そしてぼく。
みんな繋がりあってる。
それぞれの距離や住んでる世界なんて関係ない。

それに気付いて、ちょっとだけ幸せな気分。
楽天になったんだねぇ。
ん〜。先に手を挙げたライブドアが落選しちゃいました。
でも来年以降の新加入を狙ってほしいです。

今回の二人の社長さん。
僕には甲子園球場で汗を流す高校球児と何ら変わらない気がする。

やってみよう。がむしゃらにやってみよう。
その意気込みと勢いが球界を変えるんじゃないかな。
掻き回してほしい。

・・・また野球に夢中にさせて。

期待してます。

きずな

2004年11月1日 乗馬
この馬に乗ってみないかぃ?っていうお話しを頂きました。
ある大学の馬です。国産馬。スーパーホース。
で、その子の実績に比べると破格の値段なんですよ。
だけど問題は抱えてません。泣く泣く手放すんです。ぼくも納得できる事情でした。

う〜ん。どうしよう。
僕が乗っていれば、知らない人のトコロに行くより学生さんたちは安心するだろうなぁ。
さすがにちょっと揺れた。
だけど、その子を選ぶということはジャガーとの別れを選ぶこと。

ごめん。ごめんね。それはできない。

そりゃあ能力なんて今回の子とジャガーを比べれば天と地ですけどね。
一緒に泥まみれ汗まみれになって、痛い思いをして・・・。
出会ってまだ一年だけど、苦労を共にしてきたっていう意識があるんだ。
だからジャガーの成長だとかを感じると、この上ないぐらいに嬉しかったし、心からジャガーに感謝した。
これ以上は上手く言い表せないけど・・・ジャガーとの別れは選べない。

やっぱり

2004年10月31日 スポーツ
体を動かすのはいいよねぇ。
今日は友達を集めてシート打撃しました!
あ、ジャガーには今日も乗れません。雨のやろぉ・・・。

まぁ、雨で地面がグチャグチャだから乗れないんですよ。
シート打撃っていうのは野球のミニゲームみたいなカンジなんですけど
そんな状態の地面でまともに打ったり投げたりできるわけなくて
みんなドロドロ、グチャグチャですねぇ。

ひどいなんてもんじゃない。
くつした、Tシャツ、アンダーシャツ、グローブの中まで。
服はつけ置き洗いで大丈夫そう。

グローブなぁ・・・。

あららぁ〜

2004年10月30日 乗馬
おはようございまっす。いやぁ、寝たわぁ。
きょうは雨だからジャガーには乗れません。
久しぶりの週末っぽい週末。

え〜と・・・いまちょうど12時です。昼の。
何時間寝たのかなぁ。
ぁ?9時間!?

なんか体が痛い。寝過ぎたから?それとも馬に乗れないから?
あ〜ぁ。ジャガーに乗りたいなぁ。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索