だんだんスーパーホースになってきてる。
いや、大障害に行けるとか、馬場でグランプリを踏めるっていうレベルじゃないけど。
別に彼の持っている能力以上のものは求めない。
彼にムリはさせない。
だけど一生懸命に動いてもらう。
たとえば誰が乗っても障害のコースで確実に満点ゴールするとか。
たとえば誰が乗っても馬場で良い点を持って帰ってくるとか。
高い障害を飛ぶ事は望まない。110ぐらいまで飛んでくれればいいよ。
高度な馬場運動は望まない。3科目とか4科目でいいよ。
堅実さが大事。それができれば彼はスーパーホース。
いや、大障害に行けるとか、馬場でグランプリを踏めるっていうレベルじゃないけど。
別に彼の持っている能力以上のものは求めない。
彼にムリはさせない。
だけど一生懸命に動いてもらう。
たとえば誰が乗っても障害のコースで確実に満点ゴールするとか。
たとえば誰が乗っても馬場で良い点を持って帰ってくるとか。
高い障害を飛ぶ事は望まない。110ぐらいまで飛んでくれればいいよ。
高度な馬場運動は望まない。3科目とか4科目でいいよ。
堅実さが大事。それができれば彼はスーパーホース。
ずーっと練習してた。
人知れず(?)練習してた。
馬場と障害の両立を志すならば確実に獲得したい技術だった。
どうしても、どうしても。
まだまだ不完全だし、まだまだ足りないし、まだまだ素人レベルではあるけども。
だけど掴むきっかけにはたどり着いたと思う。
これもひとえにジャガーのおかげ。練習のおかげ。
人知れず(?)練習してた。
馬場と障害の両立を志すならば確実に獲得したい技術だった。
どうしても、どうしても。
まだまだ不完全だし、まだまだ足りないし、まだまだ素人レベルではあるけども。
だけど掴むきっかけにはたどり着いたと思う。
これもひとえにジャガーのおかげ。練習のおかげ。
だんだんジャガーが成長してきたかも。
だいぶバランスが後ろ寄りになってきました。
これもひとえに馬場的な運動のおかげ!
うん・・・馬場っていいね!楽しいねぇ!
障害もボチボチ飛んでるけど、まぁ、ボチボチで大丈夫でしょ。きっと。
障害は彼なら大丈夫。
がんばれ、ジャガー。
だいぶバランスが後ろ寄りになってきました。
これもひとえに馬場的な運動のおかげ!
うん・・・馬場っていいね!楽しいねぇ!
障害もボチボチ飛んでるけど、まぁ、ボチボチで大丈夫でしょ。きっと。
障害は彼なら大丈夫。
がんばれ、ジャガー。
コメントをみる |

うん。決めた!
ジャガーの次の試合は11月の末にしよう。
10月にも試合があって、ジャガーを出したかったけど
乗り手の都合が悪くなってムリですねぇ。
ちなみにね、10月の試合会場は自分たちの馬場から徒歩5分なんです。
歩いて試合要項をもらいに行ったりしてます。
そんなに近いもんだから輸送なんていりません。
つまりね、試合前は自分たちの馬場で練習して、出番が近くなったらパカポコ・・・
道路を歩いて行っちゃったりして。
行きたかったけどなぁ。
ま、今回は障害しかないけど
11月なら馬場と障害の両方の種目があるし。
さぁて、練習しなきゃ。
ジャガーの次の試合は11月の末にしよう。
10月にも試合があって、ジャガーを出したかったけど
乗り手の都合が悪くなってムリですねぇ。
ちなみにね、10月の試合会場は自分たちの馬場から徒歩5分なんです。
歩いて試合要項をもらいに行ったりしてます。
そんなに近いもんだから輸送なんていりません。
つまりね、試合前は自分たちの馬場で練習して、出番が近くなったらパカポコ・・・
道路を歩いて行っちゃったりして。
行きたかったけどなぁ。
ま、今回は障害しかないけど
11月なら馬場と障害の両方の種目があるし。
さぁて、練習しなきゃ。
っていう情報誌がありまして。
今日、10月号が届きました。
ほぉ〜。なるほどねぇ。へぇ〜。あ、名前載ってる!
今号はオリンピックの特集でした。
う〜ん。
イギリスの障害チームの・・・乗ランかっこいいな。
コースが難しかったり、馬や乗り手が優秀なのは当たり前なので・・・。
それに動いてるのを見ないと誰が上手いとかはわからないしね。
今日、10月号が届きました。
ほぉ〜。なるほどねぇ。へぇ〜。あ、名前載ってる!
今号はオリンピックの特集でした。
う〜ん。
イギリスの障害チームの・・・乗ランかっこいいな。
コースが難しかったり、馬や乗り手が優秀なのは当たり前なので・・・。
それに動いてるのを見ないと誰が上手いとかはわからないしね。
しっかし雨ながいねぇ。
部屋に観葉植物を置いてるんですけども
あんまり雨ばっかり続くからコイツらも元気がないです。
そして一番の心配はジャガー。
ジャガーの家は浸水してないかな。
寒いけど風邪ひいてないなか。
雨で放牧してもらってないけど張ってないかな。
またスグに試合なのになぁ。
部屋に観葉植物を置いてるんですけども
あんまり雨ばっかり続くからコイツらも元気がないです。
そして一番の心配はジャガー。
ジャガーの家は浸水してないかな。
寒いけど風邪ひいてないなか。
雨で放牧してもらってないけど張ってないかな。
またスグに試合なのになぁ。
コメントをみる |

今日はジャガーに会いに行く途中でバナナを買っちゃった。
アイツは何でも食べてくれるからなぁ。
自分も食べたいから高いバナナにしちゃおうかなぁ。
あとニンジンと〜。
リンゴ〜。あ、リンゴはまだ残ってたよなぁ。
バナナあげるのは初めてだけど食べてくれるよな、きっと。
どんな顔すんのかなぁ。
〜到着、ジャガーはいつも通り放牧中〜
ジャガー!おいでー!
おぉっと!ジャガー!どうしたぁ!?
なにが起きたんだぁ!?
こんなコトになっちゃってぇぇぇぇ。
あああああああ。大丈夫なのかな・・・・。
アイツ、目にケガしてた。眼球ですよ。
ちょうど真ん中に縦に一本の傷。
こりゃあヤベェ。
でも普通に乗っちゃって障害飛んじゃったりして。
さらにケガしてるって知ってるから余計に可愛かったりして。
あ、ど〜も、バカ飼い主です。
アイツは何でも食べてくれるからなぁ。
自分も食べたいから高いバナナにしちゃおうかなぁ。
あとニンジンと〜。
リンゴ〜。あ、リンゴはまだ残ってたよなぁ。
バナナあげるのは初めてだけど食べてくれるよな、きっと。
どんな顔すんのかなぁ。
〜到着、ジャガーはいつも通り放牧中〜
ジャガー!おいでー!
おぉっと!ジャガー!どうしたぁ!?
なにが起きたんだぁ!?
こんなコトになっちゃってぇぇぇぇ。
あああああああ。大丈夫なのかな・・・・。
アイツ、目にケガしてた。眼球ですよ。
ちょうど真ん中に縦に一本の傷。
こりゃあヤベェ。
でも普通に乗っちゃって障害飛んじゃったりして。
さらにケガしてるって知ってるから余計に可愛かったりして。
あ、ど〜も、バカ飼い主です。
今回は印旛郡市ってトコの選手でして。
いつもの試合とはちょっと違うんですねぇ。
ちょっとだけ日本代表と同じ気持ちかもって思う。
だからミスできないって思うのは当然なんですよぉ。
だけど固くなっちゃうんですよぉ。
ちょっとしたトコでミスが出て。
そんな自分に腹が立ったりして。あぁ〜もぅ!
だけどね、今回はブルーになってるヒマもないんです。
一日で5種目も出ちゃって。
なんだか、幸せなのか不幸なのか。
ジャガーはだんだん不機嫌になるし。
汗でシャツはビショビショだし。
人馬共に休む時間はないし。
ま、全部の種目で入賞できたからいいや。
それなりにポイント取って印旛郡市には貢献できたよね。
最後の2種目はメダル取ったし。
大変な二日間だったなぁ。
いつもの試合とはちょっと違うんですねぇ。
ちょっとだけ日本代表と同じ気持ちかもって思う。
だからミスできないって思うのは当然なんですよぉ。
だけど固くなっちゃうんですよぉ。
ちょっとしたトコでミスが出て。
そんな自分に腹が立ったりして。あぁ〜もぅ!
だけどね、今回はブルーになってるヒマもないんです。
一日で5種目も出ちゃって。
なんだか、幸せなのか不幸なのか。
ジャガーはだんだん不機嫌になるし。
汗でシャツはビショビショだし。
人馬共に休む時間はないし。
ま、全部の種目で入賞できたからいいや。
それなりにポイント取って印旛郡市には貢献できたよね。
最後の2種目はメダル取ったし。
大変な二日間だったなぁ。
あめ、あめ、ふれふれ、かあさんが〜
2004年9月25日 乗馬そんな気分だった。朝からザーザー降ってて。
もうこのまま中止になっちゃえばいいのに。
あ、今日は試合の一日目なんです。
今日の出番は馬場馬術だけ。かなり憂鬱。
「もっと降って降って、視界不良で中止にならないかな・・・」
「今だけ逃げちゃいたいな・・・」
「痛くない不慮の事故に遭いたいな・・・」
「なんか帰りたいな・・・」
そんなコトを言ってたみたい。
でもね時間は待ってくれなくて。
着替えて、たてがみを編んで、馬装して・・・。
出番なんてスグなんです。
なんか憂鬱な気分も忘れるくらいに忙しいってありがたいね。
ま、いつものように、出番が終わると今までの反動でメッチャ明るい人間になってましたとさ。
もうこのまま中止になっちゃえばいいのに。
あ、今日は試合の一日目なんです。
今日の出番は馬場馬術だけ。かなり憂鬱。
「もっと降って降って、視界不良で中止にならないかな・・・」
「今だけ逃げちゃいたいな・・・」
「痛くない不慮の事故に遭いたいな・・・」
「なんか帰りたいな・・・」
そんなコトを言ってたみたい。
でもね時間は待ってくれなくて。
着替えて、たてがみを編んで、馬装して・・・。
出番なんてスグなんです。
なんか憂鬱な気分も忘れるくらいに忙しいってありがたいね。
ま、いつものように、出番が終わると今までの反動でメッチャ明るい人間になってましたとさ。
最後の練習。まぁ、いつもと何も変わらないんですが。
ただ、普段と違うのは慌ただしさ、忙しさ。
まず乗って、馬を洗って、馬具きれいにして、土日の準備。
馬具をきれいにするのはときどき。
輸送の準備なんて普段はしないですから。
小学生の頃の遠足と一緒。
あれも入れなきゃ。これも入れなきゃ。あと何を入れればいいのかな?
あぁ、あれ忘れてた。これはいらないよね。
焦るだけで進むわけがないって。
でも試合前のこの準備は楽しいから好きだな。
ただ、普段と違うのは慌ただしさ、忙しさ。
まず乗って、馬を洗って、馬具きれいにして、土日の準備。
馬具をきれいにするのはときどき。
輸送の準備なんて普段はしないですから。
小学生の頃の遠足と一緒。
あれも入れなきゃ。これも入れなきゃ。あと何を入れればいいのかな?
あぁ、あれ忘れてた。これはいらないよね。
焦るだけで進むわけがないって。
でも試合前のこの準備は楽しいから好きだな。
来たなぁ。だんだん来たなぁ。
試合が近いって感じたときから来るんですよ。
ジワリジワリ・・・。
特に馬場馬術の試合に出るときは来るんですわ。
障害に比べて下手だし経験もないからね。
心臓がドキドキするのとは違う、おかしな緊張。
失敗できないっていうプレッシャー?
試合が近いって感じたときから来るんですよ。
ジワリジワリ・・・。
特に馬場馬術の試合に出るときは来るんですわ。
障害に比べて下手だし経験もないからね。
心臓がドキドキするのとは違う、おかしな緊張。
失敗できないっていうプレッシャー?
今日もジャガーに乗りましたよ。
準備運動の途中、いやぁ驚いたなぁ。
今までのジャガーは「ときどきキラッと輝く」馬だったんですわ。
今日のジャガーは「ときどきキラキラッと輝く」馬になってました。
あんまり変わらないって思うでしょ?
それがね違うんですわ。
キラッが長続きするからキラキラッなんですわ。
何がいいのか理解できてるみたい。
彼はだんだん進歩してる。確実に。
置いてかれないようにしなきゃ。
準備運動の途中、いやぁ驚いたなぁ。
今までのジャガーは「ときどきキラッと輝く」馬だったんですわ。
今日のジャガーは「ときどきキラキラッと輝く」馬になってました。
あんまり変わらないって思うでしょ?
それがね違うんですわ。
キラッが長続きするからキラキラッなんですわ。
何がいいのか理解できてるみたい。
彼はだんだん進歩してる。確実に。
置いてかれないようにしなきゃ。
ジャガーで障害飛越の練習しました。
まぁ、ジャガーは相変わらず一生懸命ですよ。
でも足りない部分がありまして。
その足りない部分は乗り手がどうにか教えてあげなきゃいけない部分でして。
でも僕が乗り方を変えてあげないと上手に教えられなくて。
あぁ〜むずかしっ!
まぁ、ジャガーは相変わらず一生懸命ですよ。
でも足りない部分がありまして。
その足りない部分は乗り手がどうにか教えてあげなきゃいけない部分でして。
でも僕が乗り方を変えてあげないと上手に教えられなくて。
あぁ〜むずかしっ!
不思議。
乗り方を変えるだけで馬も人もラク。
ラクなのに良い内容。
まぁ、いろいろと理由があるんですけどね。
大事なのは馬にラクをさせてあげるコト。
大事なのは馬が飛びやすいように乗ってあげるコト。
大事なのは馬が冷静でいられるように乗ってあげるコト。
常にそのコトを頭に置いて乗ってきたはずなのにまだまだでした。
「馬のために!」を念頭に置いた乗り方。これからも追求したいな。
乗り方を変えるだけで馬も人もラク。
ラクなのに良い内容。
まぁ、いろいろと理由があるんですけどね。
大事なのは馬にラクをさせてあげるコト。
大事なのは馬が飛びやすいように乗ってあげるコト。
大事なのは馬が冷静でいられるように乗ってあげるコト。
常にそのコトを頭に置いて乗ってきたはずなのにまだまだでした。
「馬のために!」を念頭に置いた乗り方。これからも追求したいな。
千葉県の印旛郡市ってトコの選手で馬術競技に出ちゃいます。
なんだか出る競技が多いんですよ。
え〜と・・・複合競技、クロスバー、それからリレー競技です。
連れて行く馬はジャガーって馬で、僕が調教してる馬です。
素直だしイイ子なんですよ。馬場の運動もできますし、障害も飛びますよ。
でもねぇ・・・バテるんですわ。
今回は2日間で4競技ですからねぇ。
あ、もう一つ出るから5競技か。
ちょっと弱気。がんばろーねぇ・・・。
なんだか出る競技が多いんですよ。
え〜と・・・複合競技、クロスバー、それからリレー競技です。
連れて行く馬はジャガーって馬で、僕が調教してる馬です。
素直だしイイ子なんですよ。馬場の運動もできますし、障害も飛びますよ。
でもねぇ・・・バテるんですわ。
今回は2日間で4競技ですからねぇ。
あ、もう一つ出るから5競技か。
ちょっと弱気。がんばろーねぇ・・・。
今日の朝、休養に来ていた競走馬のペンテコステが帰っていきました。
お隣はジャガーって馬で一番仲良しだったんですけど
ジャガーが練習してると「おーい!何してんの?」
練習から帰ってくると「おかえりぃ」
それに顔がそっくりなんだなぁ。
人懐っこくて、馬仲間とも仲良しで、小さくて可愛いペンちゃん。
頑張ってほしいなぁ。
お隣はジャガーって馬で一番仲良しだったんですけど
ジャガーが練習してると「おーい!何してんの?」
練習から帰ってくると「おかえりぃ」
それに顔がそっくりなんだなぁ。
人懐っこくて、馬仲間とも仲良しで、小さくて可愛いペンちゃん。
頑張ってほしいなぁ。
馬に乗ったんですよ。
乗ってる内容は良かったんですよ。
ものすごく雨も降ってましたけど、「スゴイねぇ〜」
そこまでは良かったんですよ。
帰り道。駅まで来たら電車が止まってるじゃないですかぁ!
え?いつになったら動くかワカラン?
まぁ、いいや。そのうち・・・ね。
30分・・・1時間・・・・2時間・・・・・。
「あ、もしもし?いやぁ、かくかく、しかじかで。迎えに来てもらえます?」
乗ってる内容は良かったんですよ。
ものすごく雨も降ってましたけど、「スゴイねぇ〜」
そこまでは良かったんですよ。
帰り道。駅まで来たら電車が止まってるじゃないですかぁ!
え?いつになったら動くかワカラン?
まぁ、いいや。そのうち・・・ね。
30分・・・1時間・・・・2時間・・・・・。
「あ、もしもし?いやぁ、かくかく、しかじかで。迎えに来てもらえます?」
乗馬の全日本馬場馬術大会でホントのお金持ちな方々に会いました。
ウチの馬 ○○万円
よそ様の馬 ○千万円
そんな○千万の馬を買っちゃう方々ってホントにお金持ち。
で、あの馬スゲーなって見てたわけなんですけども。
まぁ、乗馬って男女が共に競う競技なんで、女の子も一緒に出てるわけですよ。
どんなお嬢さんが乗ってるの?って見たら、
カワイイを通り越して、華麗とか綺麗とか素敵なお嬢さん。
でも、高価な服を着てるわけじゃないし、アクセサリーを着けてるわけじゃない。
それどころか汗まみれ、泥まみれ。
友達のお母さんにこのコトを言う機会があったので言ってみました。
それはね、普段から内側を綺麗にしていると、外側に出てくるものなのよ。
なるほど。
人間は外見じゃないよ。内側が大事なんだよ。
オヤジに言われた言葉。実際に体験してやっとわかった。
ウチの馬 ○○万円
よそ様の馬 ○千万円
そんな○千万の馬を買っちゃう方々ってホントにお金持ち。
で、あの馬スゲーなって見てたわけなんですけども。
まぁ、乗馬って男女が共に競う競技なんで、女の子も一緒に出てるわけですよ。
どんなお嬢さんが乗ってるの?って見たら、
カワイイを通り越して、華麗とか綺麗とか素敵なお嬢さん。
でも、高価な服を着てるわけじゃないし、アクセサリーを着けてるわけじゃない。
それどころか汗まみれ、泥まみれ。
友達のお母さんにこのコトを言う機会があったので言ってみました。
それはね、普段から内側を綺麗にしていると、外側に出てくるものなのよ。
なるほど。
人間は外見じゃないよ。内側が大事なんだよ。
オヤジに言われた言葉。実際に体験してやっとわかった。